自由研究テーマを探す
実験/小学6年生
- コーヒーフィルターで色を分析「超かんたんクロマトグラフィー」
- 12色、ときには20色ものサインペンセットが100円えんショップで手に入ります。さっそくインキの色を分析してみましょ…
くわしく見る
- ミニペットボトル望遠鏡
- 遠くのものが大きく見える望遠鏡を作ろう。ミニペットボトルを望遠鏡の本体、虫めがねとビー玉をレンズのかわりとして使うか…
くわしく見る
- ミニペットボトル温度計
- ミニペットボトルとストローを使って温度計を作るよ。温度が高くなるとストローの中の色水も上がり、温度が下がると色水も下…
くわしく見る
- 魔法の容器にちょうせん!
- 冷たい水を入れたペットボトル。冷ぞう庫に入れておかないとすぐにぬるくなっちゃうよね。なにで包むと冷たさをたもてるのか…
くわしく見る
- 塩の水エレベーター
- 野菜にあなをあけ、たくさんの食塩をつめる。そこにチューブをさし、水がにげないようにする。水を入れたよう器に入れておけ…
くわしく見る
- びっくりするほど飛び上がる「親子ボールの二段ロケット」
- ボールをそっとゆかに落とすと、どんなによくはずむボールでも、けっしてもとの高さまではね上がることはありません。 と…
くわしく見る
- 小型マッサージ機で歯ブラシが虫に変身!「歯ブラシ虫」
- 使い古しの歯ブラシが、CDケースの上で直進したり、回ったりと、おもしろい動きをします。それはまるで、新しい種類の虫み…
くわしく見る