PR

  メニュー閉じる

PR

調べ学習

もしも恐竜きょうりゅううとしたら⁉恐竜きょうりゅうかたマニュアルをつくってみよう!

調べ学習 もしも恐竜きょうりゅうを飼かうとしたら⁉恐竜きょうりゅうの飼かい方かたマニュアルを作つくってみよう!

おく3000 まん年前ねんまえ地球ちきゅうあらわれ、6600 まん年前ねんまえほろんだ恐竜きょうりゅう恐竜きょうりゅうほろんでから現在げんざいまでよりも、恐竜きょうりゅうきていた期間きかんほうがずっとながいんだね。恐竜きょうりゅうきていたあいだには、恐竜きょうりゅうはさまざまな進化しんかをとげ、いろいろな種類しゅるいあらわれたよ。こんなにもたくさんの種類しゅるいがいて、もしも現代げんだい恐竜きょうりゅうきていたら、もしかしてペットのようにえる種類しゅるいもいるかもしれない?恐竜きょうりゅう生態せいたいについて調しらべて、「もしもえたら?」を想像そうぞうし、かたマニュアルをつくってみよう!

たとえばどんな恐竜きょうりゅうがいるかな?

肉食にくしょく植物食しょくぶつしょくからだおおきさは小型こがたのものから大型おおがたのものまでさまざまだ。一部いちぶ紹介しょうかいするよ。

ドロマエオサウルス
小型こがた肉食にくしょく恐竜きょうりゅう

ドロマエオサウルス

名前なまえ意味いみあしはやいトカゲ)

全長ぜんちょう1.8m 白亜紀後期はくあきこうき

学研がっけん図鑑ずかんLIVE 恐竜新版きょうりゅうしんぱんP88より>
ディロフォサウルス
中型ちゅうがた肉食にくしょく恐竜きょうりゅう

ディロフォサウルス

名前なまえ意味いみ2ふたつのとさかをもつトカゲ)

全長ぜんちょう6m

ジュラ期前期きぜんき

学研がっけん図鑑ずかんLIVE 恐竜新版きょうりゅうしんぱんP35より>
ギガノトサウルス
大型おおがた肉食にくしょく恐竜きょうりゅう

ギガノトサウルス(名前なまえ意味いみ巨大きょだい南方なんぽうのトカゲ)

全長ぜんちょう12 〜13m 白亜はくあ紀後期きこうき

学研がっけん図鑑ずかんLIVE 恐竜新版きょうりゅうしんぱんP50-51より>
プロトケラトプス
小型こがた植物食しょくぶつしょく恐竜きょうりゅう

プロトケラトプス

名前なまえ意味いみ最初さいしょつのをもつかお

全長ぜんちょう3m

白亜はくあ紀後期きこうき

学研がっけん図鑑ずかんLIVE 恐竜新版きょうりゅうしんぱんP191より>
ステゴサウルス
中型ちゅうがた植物食しょくぶつしょく恐竜きょうりゅう

ステゴサウルス(名前なまえ意味いみ屋根やねでおおわれたトカゲ)

全長ぜんちょう7 〜8m ジュラ紀後期きこうき

学研がっけん図鑑ずかんLIVE 恐竜新版きょうりゅうしんぱんP140-141より>
ディプロドクス
大型おおがた植物食しょくぶつしょく恐竜きょうりゅう

ディプロドクス

名前なまえ意味いみ2ふたつのはり腹側はらがわほねとくちょうから≫)

全長ぜんちょう24 〜35m

ジュラ紀後期きこうき

学研がっけん図鑑ずかんLIVE 恐竜新版きょうりゅうしんぱんP106-107より>

まずどうえらぶ? 恐竜きょうりゅうえらかた

さて、いざう!となったら、どんな恐竜きょうりゅうえらぶといいだろう?肉食にくしょく植物食しょくぶつしょく大型おおがた小型こがた?どんな恐竜きょうりゅうならいやすいか、をかんがえて、何種類なんしゅるいかの恐竜きょうりゅうてみよう!
ここでは①危険きけんすくない恐竜きょうりゅうえらぶ ②えさをあたえやすい恐竜きょうりゅうえらぶ ③武器ぶきたない恐竜きょうりゅうえらぶ。 の3つの視点してんえらんだよ。

危険きけんすくない恐竜きょうりゅうえらぶ。

恐竜きょうりゅうおおきさや性質せいしつ調しらべて、えるかどうか想像そうぞうしてみよう!

【NG!】大型おおがた肉食にくしょく恐竜きょうりゅう

ティラノサウルス
ティラノサウルス

学研がっけん図鑑ずかんLIVE 恐竜新版きょうりゅうしんぱんP58-59より>

ティラノサウルス(名前なまえ意味いみ:あばれんぼうトカゲ)。

主食しゅしょくほか動物どうぶつ
特徴とくちょうするどきばがあり、あごのちからがとてもつよい。おおきい。ならんでまえいていて、距離感きょりかん正確せいかくはかることができたといわれている。のう研究けんきゅうすすみ、においをかんじる部分ぶぶんおおきいことがわかっているんだ。そのため嗅覚きゅうかくはよかっただろう。うしあしふとかったので、2本足ほんあしはしるのははやかったとかんがえられるよ。ふとく、筋肉質きんにくしつだったとかんがえられている。うしあしはやうごかすことにも役立やくだっていただろう。えものをとらえる能力のうりょくはとてもたかかったはずだ。かっこいいけれど、これでは、たとえ動物園どうぶつえんったとしても危険きけんがありぎるね。

【NG!】中型ちゅうがた肉食にくしょく恐竜きょうりゅう

マジュンカサウルス
マジュンカサウルス

学研がっけん図鑑ずかんLIVE 恐竜新版きょうりゅうしんぱんP38より>

マジュンガサウルス(名前なまえ意味いみ:マジュンガしゅう⦅マハジュンガしゅう、マダガスカルの地名ちめい⦆のトカゲ)。

主食しゅしょくほか動物どうぶつ
特徴とくちょうみじかくてはばのひろ頭骨とうこつするどきば強力きょうりょくなあご、狂暴きょうぼう性格せいかく
くびほねがとてもふとく、じょうぶだったらしい。共食ともぐいをしたあともつかっているんだ。しゅんびんにうごけたわけではなさそうだけど、中型ちゅうがたとはいえ、全長ぜんちょうは7〜8mあり、人間にんげんくらべればじゅうおおきい。自分じぶんやまわりのひと動物どうぶつたちを危険きけんにさらさない意味いみで、わないほうがよいだろうね。

【NG!】小型こがた肉食にくしょく恐竜きょうりゅう

コエロフィシス
コエロフィシス

学研がっけん図鑑ずかんLIVE 恐竜新版きょうりゅうしんぱんP34より>

コエロフィシス(名前なまえ意味いみ中空ちゅうくうかたち)。

主食しゅしょくほか動物どうぶつ
特徴とくちょうからだかるしゅんびん。おおきさてきには3m程度ていどいやすそう。一度いちどにたくさんの化石かせきつかったことから、集団しゅうだん生活せいかつしていたとかんがえられているよ。なら、複数頭ふくすうとうったほう生態せいたいがわかっておもしろそうだね。しかし集団しゅうだんりをすることをかんがえると、それは危険きけん。いくら1とうちいさくても、集団しゅうだん人間にんげん家畜かちくたちがおそわれたら、ひとたまりもないよ。

結論けつろん

安全性あんぜんせいかんがえると、肉食にくしょく恐竜きょうりゅうおおきさわず危険きけん草食そうしょく恐竜きょうりゅうえらぶのがよさそうだね。

②えさをあたえやすい恐竜きょうりゅうえら

恐竜きょうりゅうなにべているかを調しらべてみよう!

【NG!】雑食ざっしょく恐竜きょうりゅう 

デイノケイルス
デイノケイルス

学研がっけん図鑑ずかんLIVE 恐竜新版きょうりゅうしんぱんP68-69より>

デイノケイルス(名前なまえ意味いみ:おそろしい)。

主食しゅしょくさかな植物しょくぶつ
特徴とくちょう全長ぜんちょう11メートルほどとかなり大型おおがた。2本足ほんあしあるいていたけど、はしるのはあまりはやくなかったらしい。なかから、ものをすりつぶすために使つかったいし胃石いせき)がつかっていて、おも植物しょくぶつべていたようだ。だけどはらからはさかなほねつかっていて、どうやら雑食ざっしょくだったとかんがえられるよ。

レソトサウルス
レソトサウルス

学研がっけん図鑑ずかんLIVE 恐竜新版きょうりゅうしんぱんP138より>

レソトサウルス(名前なまえ意味いみ:レソト⦅国名こくめい⦆のトカゲ)。

主食しゅしょく果物くだものなどのやわらかい植物しょくぶつや、昆虫こんちゅうなどのやわらかい小動物しょうどうぶつ
特徴とくちょううしあしなががらな恐竜きょうりゅう素早すばはしることができたといわれているよ。

上記じょうきのような種類しゅるい雑食ざっしょく恐竜きょうりゅう
さかな植物しょくぶつ昆虫こんちゅうなど、何種類なんしゅるい用意よういするのはたいへんそうだ。
できればどちらかでよい恐竜きょうりゅうほういやすいかも。

結論けつろん

植物食しょくぶつしょく恐竜きょうりゅうなら、エサもはいりやすそう。植物しょくぶつまっていれば、むしろあたえやすい。植物食しょくぶつしょく恐竜きょうりゅうえらぶことにしよう。

イグアノドン
イグアノドン

学研がっけん図鑑ずかんLIVE 恐竜新版きょうりゅうしんぱんP162-163より>

植物食しょくぶつしょくのイグアノドン(名前なまえ由来ゆらい:イグアナの)。

主食しゅしょくなど
特徴とくちょう全長ぜんちょう10メートル。前足まえあしだい親指おやゆび)がするどくとがっていた。まえあしがしっかりしていてあしあるいていた。

武器ぶきたない恐竜きょうりゅうえらぶ。

植物食しょくぶつしょく恐竜きょうりゅうでも、強力きょうりょく武器ぶきった種類しゅるいもいたぞ。ねんのため、恐竜きょうりゅう武器ぶきておこう!

【NG!】武器ぶきをもった恐竜きょうりゅう

植物食しょくぶつしょく恐竜きょうりゅうでも、つの武器ぶきをもっているものがいる。肉食にくしょく恐竜きょうりゅう攻撃こうげきからまもるために使つかったのだろう。おこらせたとき危険きけんかもしれないので、調しらべておこう!

トリケラトプス
トリケラトプス

学研がっけん図鑑ずかんLIVE 恐竜新版きょうりゅうしんぱんP196-197より>

トリケラトプス(名前なまえ意味いみ:3ぽんつのをもつかお

主食しゅしょくくさ
特徴とくちょう全長ぜんちょう8メートル。くびうしろをまもることのできる、おおきなフリルがある。3ぼんつのは、肉食にくしょく恐竜きょうりゅう攻撃こうげきしたり、なかまどうしがなわばりあらそいなどでたたかったりしたことに使つかわれたとかんがえられているよ。

アンキロサウルス
アンキロサウルス

学研がっけん図鑑ずかんLIVE 恐竜新版きょうりゅうしんぱんP155より>

アンキロサウルス(名前なまえ意味いみかたまったトカゲ)

主食しゅしょくくさ
特徴とくちょう全長ぜんちょう8~10メートル。からだ表面ひょうめんほねのよろいにおおわれている。のハンマーをぶつけて、肉食にくしょく恐竜きょうりゅうたちとたたかったのだろう。

結論けつろん

武器ぶきをもたない草食そうしょく恐竜きょうりゅうがよさそうだ。植物食しょくぶつしょくで、特別とくべつ武器ぶきをもたない恐竜きょうりゅうは、いさましくたたかうことはなかっただろう。しかしそのくらいおとなしい恐竜きょうりゅうほういやすいかも?

恐竜きょうりゅうまったら、具体的ぐたいてきかたかんがえて、シートにまとめまとめてみよう!

以上いじょう3てん調しらべてみて、ここではマイアサウラをれいに、かたマニュアルをつくることにしてみたよ。

マイアサウラ
マイアサウラ

学研がっけん図鑑ずかんLIVE 恐竜新版きょうりゅうしんぱんP171より>

マイアサウラ(名前なまえ意味いみ:よい母親ははおやトカゲ)

主食しゅしょく果物くだものなど
特徴とくちょう全長ぜんちょう9メートル。れでつくって行動こうどうしていた。ハドロサウルスのなかま。ハドロサウルスのなかまは、口先くちさきたいたく、とりのカモのくちばしにていることから、カモノハシ恐竜きょうりゅうともよばれるよ。植物食しょくぶつしょくで、白亜紀はくあき後期こうきにさかえた。

まとめ方まとめかたれい

飼い方マニュアル

恐竜きょうりゅうがく検定けんてい」にチャレンジ!

恐竜学検定公式ガイドブック

恐竜きょうりゅうは、いまはいない動物どうぶつだ。でも、もしいたら?いる世界せかいがもしどこかにあったら?そんなふうにかんがえると、恐竜きょうりゅうをまたあたらしい視点してんられるかもしれないね。恐竜きょうりゅうについてもっとりたくなったら、『恐竜学検定公式きょうりゅうがくけんていこうしきガイドブック』がおすすめだよ。問題もんだい形式けいしきになっているから、手軽てがる知識ちしきやせるよ。くわしくなったら、ぜひ恐竜学検定きょうりゅうがくけんていにチャレンジしてみよう!

※ 恐竜学検定きょうりゅうがくけんていとは?
恐竜学検定実行委員会きょうりゅうがくけんていじっこういいんかい主催しゅさいする、恐竜きょうりゅうかんする知識ちしき検定けんてい。あなたも挑戦ちょうせんして、恐竜きょうりゅう世界せかい冒険ぼうけんするなかまになろう!

「恐竜学検定公式ガイドブック 初級・中級」をくわしく見る

レポートのまとめ方
のコツはこちら!

自由研究人気ランキング

場所でさがす

ほかのいろんなさがし方

PR
PR

PAGETOP