PR

  メニュー閉じる

PR

工作

日時計(ひどけい)をつくろう

工作 日時計(ひどけい)をつくろう

太陽(たいよう)(ひかり)でできるかげの位置(いち)で、およその時刻(じこく)がわかる日時計(ひどけい)をつくろう。

用意(ようい)するもの

  • 厚手(あつで)(かみ)(または、コピー用紙(ようし)厚紙(あつがみ)
  • 厚紙(あつがみ)
  • はさみ
  • のり
  • おしピン
  • (ぼう)
  • 方位(ほうい)磁針(じしん)

(つく)(かた)

1

<ruby data-src-img=

厚手(あつで)(かみ)に、(ひだり)台紙(だいし)①②を、直径(ちょっけい)15cmくらいになるように拡大(かくだい)プリントする(厚紙(あつがみ)直接(ちょくせつ)プリントできない場合(ばあい)は、コピー用紙(ようし)にプリントして、厚紙(あつがみ)にはろう)。①と②を円周(えんしゅう)沿()って()り、12の数字(すうじ)表裏(おもてうら)(おな)位置(いち)になるようにはり()わせる。

台紙(だいし)

台紙(だいし)

2

<ruby data-src-img=

厚紙(あつがみ)で、(ひだり)のように支持(しじ)()(つく)る。(かど)Aは、観測(かんそく)する場所(ばしょ)緯度(いど)(おな)じにする。

緯度(いど)目安(めやす)

札幌(さっぽろ) 43()大阪(おおさか) 34()
仙台(せんだい) 38()鹿児島(かごしま) 31()
東京(とうきょう) 35()那覇(なは) 26()

3

<ruby data-src-img=

1でつくった時計盤(とけいばん)中心(ちゅうしん)(あな)()け、(ぼう)をさす。支持(しじ)()とはり()わせ、支持(しじ)()厚紙(あつがみ)にはる。(あな)はおしピンなどで()けて、ボールペンで(おお)きくする。ぼうは、さいばしでもよい。

4

<ruby data-src-img=

方位(ほうい)磁針(じしん)使(つか)って、時計盤(とけいばん)真北(しんぽく)()ける。

(はじ)めに、時計(とけい)()ながら(ぼう)のかげがその時刻(じこく)数字(すうじ)位置(いち)をさすように時計盤(とけいばん)回転(かいてん)する。(経度(けいど)による、時刻(じこく)のずれを(ただ)すため。)

5

<ruby data-src-img=

春分(しゅんぶん)から秋分(しゅうぶん)は①の(めん)に、秋分(しゅうぶん)から春分(しゅんぶん)には、②の(めん)にかげができる。

太陽(たいよう)(うご)きとともに(うご)く、かげがさしている数字(すうじ)()()ると、その(とき)時刻(じこく)がわかる。

日時計(ひどけい)季節(きせつ)によって時刻(じこく)がずれることがある(きん)時差(じさ)というずれのためで、最大(さいだい)17(ふん)

まとめ(かた)

注意(ちゅうい)

  • 工作(こうさく)使(つか)材料(ざいりょう)道具(どうぐ)などは、使(つか)ってよいものかどうか、おうちの(ひと)(たし)かめよう。
  • (はじ)める(まえ)に、まわりをかたづけよう。よごれたりぬれたりするおそれがある場合(ばあい)は、新聞紙(しんぶんし)やビニールシートをしこう。
  • はさみやおしピンでけがをしないように、()をつけよう。
  • 作業(さぎょう)()わったら材料(ざいりょう)道具(どうぐ)をきちんとかたづけ、作業(さぎょう)をしていた場所(ばしょ)をきれいにしよう。
  • 工作(こうさく)使(つか)ったものや(つく)った作品(さくひん)は、(ちい)さい()()のとどかない場所(ばしょ)にしまうこと。

()渡辺(わたなべ)(きよし)  写真(しゃしん)製作(せいさく)久保(くぼ)政喜(まさき)
協力(きょうりょく)国立(こくりつ)天文台(てんもんだい)天文(てんもん)情報(じょうほう)センター小野(おの)智子(ともこ)
提供(ていきょう):JAXA×YAC×学研(がっけん)キッズネット

レポートのまとめ方
のコツはこちら!

自由研究人気ランキング

場所でさがす

ほかのいろんなさがし方

PR
PR

夏休みおうえんスペシャル

PAGETOP