用意 するもの
工作 紙 拡大鏡 3こ- +3.0か+3.5の
老眼鏡 - フェルト
両面 テープ- ニッパー
- はさみ
- カッターナイフ
- コンパス
- えんぴつ
- セロハンテープ
望遠鏡 を作 ろう
1
工作紙を図のように切り、カッターで切りこみを入れよう。
はさみやカッターナイフを使うときは、十分注意すること。
2
つつを作る。切りこみを内側に折りこんで両面テープではり、全体にまきぐせをしっかりつけて両面テープではる。
3
つつの外側をセロハンテープで補強し、切りこみのない方の先に、はば2cm、長さ25cmに切ったフェルトを両面テープではりつける。
4
ニッパーで老眼鏡のフレームを切り、レンズを1つはずす。
むずかしいので、おうちの人にやってもらおう。
5
対物レンズの工作紙にレンズを置き、えんぴつで形をなぞってから、ひとまわり小さく線を引く。
※なるべく、レンズの表面を指でさわらないようにしよう。
6
ひとまわり小さく引いた線にそって工作紙をカッターで切りぬく。
※なるべく、レンズの表面を指でさわらないようにしよう。
むずかしいので、おうちの人にやってもらおう。
7
セロハンテープでレンズを工作紙にはりつける。
※なるべく、レンズの表面を指でさわらないようにしよう。
8
工作紙を図のように折って、両面テープとセロハンテープではり合わせると、対物レンズの完成。
9
接眼レンズを作ろう。拡大鏡を3つ重ねてセロハンテープでとめ、レンズのまわりにはば2cm、長さ20cmに切ったフェルトを両面テープではりつける。
10
つつに対物レンズと接眼レンズを取りつけて、できあがり。
接眼レンズは、写真のようにななめから入れる。
望遠鏡 の見方
接眼レンズを一番前にして見たいものに向け、少しずつ後ろに動かしながらピントを合わせよう。この望遠鏡は、上下左右が反対に見えるよ。太陽を見ないこと。
発展 月 を観察 しよう
月は、夜空を見上げれば、自分の目でも見えるけれど、望遠鏡を使って見ると、どう見えるかためしてみよう。
月の形や明るさ、表面の色やもようをくわしく観察しよう。
月の見え方は毎日変わるから、続けて観察してまとめるといいね。
まとめ方
望遠鏡の作り方をかく。望遠鏡の写真をはって、むずかしかったところ、工夫したところをしめそう。
自然観察や天文観察をしてみて、どう見えたかをまとめよう。写真をとるのはむずかしいから、イラストでまとめるといいね。老眼鏡の度数を変えたり、つつの長さを変えると見え方が変わるよ。どう変わるかためしてみると実験になるね。
「まとめ方のコツ 工作の例」を見てみよう
なぜ? どうして?
望遠鏡 に老眼鏡 や拡大鏡 など、ちがう種類 のレンズを使 うのはどうして?
望遠鏡の倍率は、対物レンズの焦点距離の長さを接眼レンズの焦点距離でわった数値になるよ。対物レンズには焦点距離の長い(倍率の低い)もの、接眼レンズには焦点距離の短い(倍率の高い)ものを使うのが基本だ。だから、対物レンズには焦点距離が長めの老眼鏡を使い、接眼レンズには拡大鏡を3まい重ねて、焦点距離をより短くした合体式のレンズを使っているんだ。今回作った望遠鏡は、対物レンズにも接眼レンズにもとつレンズを使ったケプラー式というタイプだ。
監修:千葉県立長生高等学校 大山光晴
注意
望遠鏡 を作 るときは、必 ずおうちの人 といっしょにしよう。始 める前 にこのレシピをしっかり読 んで、まちがった手順 で行 わないようにしよう。使 う材料 は、おうちの人 に用意 してもらうこと。- はさみやカッターナイフを
使 うときは、けがをしないように気 をつけよう。 老眼鏡 のレンズをはずす作業 は、おうちの人 にやってもらおう。拡大鏡 や老眼鏡 、できあがった望遠鏡 で太陽 を見 ないこと。目 をいためるのでぜったいにしないこと。望遠鏡 を日 なたに置 きっぱなしにしないこと。レンズを使 っているので火 が出 るきけんがあるよ。望遠鏡 は、道路 などのあぶない場所 や足元 が安定 しない場所 では使 わないこと。夜 出 かけるときや暗 い場所 に行 くときは、必 ずおうちの人 といっしょに行 くこと。望遠鏡 を作 ったあとは、おうちの人 といっしょに材料 や道具 をしっかりかたづけよう。望遠鏡 を置 いておくときは、落 ちてわれたりする心配 のないところに置 こう。
工作 をするときの注意
工作 をする前 に必 ずおうちの方 といっしょに読 んでね。
工作 に使 う材料 や道具 などは、使 ってよいものかどうか、おうちの人 に確 かめよう。- はさみやカッターナイフを
使 うときは、けがをしないように気 をつけよう。 - つまようじやフォーク、シャープペンシルのしん、おしピンなど、
先 のとがったものを使 うときは、けがをしないように気 をつけよう。 工作 ・フリーアートを始 める前 には、まわりをかたづけよう。よごれたりぬれたりするおそれがある場合 は、新聞紙 やビニールシートをしこう。- カッターナイフを
使 うときは、下 にカッターマットや厚紙 などをしいて、つくえやゆかをきずつけないようにしよう。 作業 が終 わったら材料 や道具 をきちんとかたづけ、作業 をしていた場所 をきれいにしよう。工作 で使 ったものや作 った作品 は、小 さい子 の手 のとどかない場所 にしまうこと。作業 が終 わったら、必 ず手 をよくあらうこと。接着 ざいは、目的 に合 ったものを使 おう。