調 べ方
90
ヒアリングのしかた
お
あらかじめ
知 り合 いに90歳 ぐらいのお年 よりがいない場合
用意 するもの・準備 しておくこと
- ヒアリングシートまたはノート
ヒアリングした内容 をシートやノートにメモしていこう。シートは多 めに用意 しておこう。 筆記用具 - カメラ・ビデオカメラ
写真 やビデオをとってもよいか、また、研究 の発表 に使 っていいか、確認 しよう。 - ICレコーダーなどの
録音 機器 があると便利 だよ。 - お
話 を聞 く前 に、古 い昔 の写真 をさがしておいてもらうと、昔 のくらしを思 い出 してもらいやすくなるよ。 白 いノートやスケッチブックも持 っていくと、わかりにくいことはその場 で絵 をかいて説明 してもらえるかもしれないよ。
質問 例
何人 家族 で住 んでいましたか。- どんなふうに
食事 をしていましたか。 水道 はありましたか。- どんなおふろに
入 っていましたか。 - ご
近所 づきあいはありましたか。 - おもちゃは
十分 にありましたか。 子 どものころ、どんなことが楽 しかったですか。子 どものころ、どんなことがうれしかったですか。
まとめ方
まず、ヒアリングのときのようすをまとめよう。
それから、お
お年 よりに聞 いた昔 のくらしのこと
考 えたこと・わかったこと
昔 は子 どもにたくさんのおとなたちの目 がとどいていた。地 いきのみんなで子 どもを育 てていたような感 じがする。
いろりを
考 えたこと・わかったこと
昔 は家族 みんなで楽 しく話 をしながら食事 をしていた。それで子 どもの知識 がふえたり、家族 のきずなが深 まったりしたのだと思 う。
おふろはたきぎを
考 えたこと・わかったこと
昔 はおふろをわかすのが大変 だった。みんなそれがわかっているから、ご近所 でおふろをもらいにくる人 がいたら、おふろに入 ってもらったのだと思 う。持 ちつ持 たれつだったのだ。
うっかりみそやしょうゆを
考 えたこと・わかったこと
昔 はものを貸 し借 りすることが、ご近所 同士 のコミュニケーションにもなっていた。
考 えたこと・わかったこと
昔 の子 どもは自分 で遊 び道具 を作 った。そうすることで、自分 で考 えたりくふうしたりする力 がついたのだと思 う。
考 えたこと・わかったこと
昔 の子 どもはよく自然 の中 で遊 んだ。そして、それはすごく楽 しいことなのだと思 った。
考 えたこと・わかったこと
昔 は家 の中 で子 どもにもいろいろな仕事 があった。そして、人 の役 に立 つのはうれしいことなのだと思 った。
まとめ
「まとめ
調 べ学習 をするときの注意
調 べ学習 をする前 に必 ずおうちの方 といっしょに読 んでね。
調査 などに出 かけるときは、自動車 や歩行者 などに注意 し、きけんな場所 には近 づかないようにしよう。遠 くに出 かけるときは、大人 といっしょに行 こう。博物館 や図書館 などでは、さわいだり走 ったりしないこと。また、展示 されているものにむやみにさわらないこと。店 などの調査 をするときは、必 ず行 く前 に許可 をとり、お客 さんなどのめいわくにならないようにしよう。会社 などに電話 をするときは、まず名前 を伝 えてから用件 をはっきり話 そう。相手 のめいわくにならないように、電話 で話 している時間 があるかどうか確 かめること。工場 見学 をするときは、ルールを守 り、写真 さつえいなどをしてもよいか、確 かめよう。人 に話 を聞 きに行 くときは、行 く前 に都合 のよい日時 を聞 き、時間 におくれないようにしよう。終 わったら、必 ずお礼 を言 おう。- このほか、それぞれの
自由 研究 のページにある注意 もよく読 んでから、研究 を始 めよう。