人は、失敗という体験を通して多くのことを学ぶ/くやまない、悩まない、自分を責めない――心がラクになるアドラー流子育て【第9回】
失敗しても、何度でもやり直せます。親であるわたしたちがそれを自ら実践し、子どもたちに伝えていきませんか? もちろん、命の危険があることは避けなければなりませんが、それ以外であれば、何にでもチャレンジしてみることをお勧めしたいです。
わが子の失敗体験
先日、夕飯を食べ終わったあと、突然何を思ったのか、今は大きくなったわが家の三人息子のうちの一人が、小学生のときのことを話し始めました。
「お母さん、あのときは本当に悔しかったよ。あのことは、きっと一生忘れないだろうな」と。
わたしは、なんのことか一瞬わからなかったのですが、よくよく話を聞いてみると、それは、彼が小学校2年生の冬休みに起こった「ある事件」のことでした。
ある日、お正月にもらったお年玉(2千円程度)を入れたお財布と、図書室で借りた本をバッグに入れ、近所の公園に遊びに行きました。ところが遊んだあと、うっかりそのバッグを公園の隅に置きっぱなしにして、帰って来てしまったのです。
それに気がついたのは翌日のこと。気がついてすぐに公園に行ったのですが、バッグは見つかったものの、案の定、お財布の中身は空っぽ。彼は泣きながら帰って来たのでした。
いっしょに入れてあった、図書室から借りた本はあったのですが、お金がなくなっていたことは、本人にとって相当のショックだったようです。
わたしももちろん、そのときのことはおぼえていました。
あの経験があったから・・・
7歳だった彼にとって、2千円は大金だったはず。本人いわく、今でも大金だと思っているとのこと。でも、この経験は大きな学びだったと言います。
悔しくて、悲しくて、「なんで、自分は大事なものを忘れて帰って来ちゃったんだろう」「世の中には、なんて悪い人がいるんだろう! 信じられない!」と、思ったと。
そのときは、後悔ばかりが頭の中をぐるぐると回っていたそうです。
「でもそのとき、お母さんはぜんぜん怒らなかったよね。」とも言ってくれました。
わたしは、そのことをおぼえてくれていたことにも、ちょっと驚きました。
わたしが怒らずにいられたのは、そのとき偶然、アドラーの「失敗からこそ人は学べる」という言葉を思い出したからです。
今では、その体験があったからお金など大切なものをどこかに忘れるようなことがなくなったそうですし、失くしたときの悲しく辛かった気持ちは、人の痛みに共感できることにもつながっていると話していました。
失敗は決して怖くないのです
こんなふうに言っているわたしですが、このときはたまたま、子どもを叱りつけなかったというだけで、正直に言うと、長い子育て期の間に何度も理不尽な叱り方をしています。
わが子たちにも、本当に辛い思いをさせてきたと思います。体調が悪いときや疲れているときなど、子どもはまったく悪くないのに、イライラしたり、怒りの感情をぶつけて傷つけたこともありました。
それも失敗の一つと考えても良いのではないでしょうか?
失敗は痛みをともないます。だから、できれば避けて通りたいもの。でも、人は体験からしか、本当に学ぶことはできないとも言われます。理屈だけでは、本当の学びは得られないものなのかもしれません。
理想の子育てってなんでしょう?
完璧な親になることでしょうか?
一つの失敗もない子育ては、実現可能なのでしょうか?
人間ですから、完璧なことはできないと思います。ですから、わたしたち親自身も失敗することを恐れずに、子育てをもっと楽しんで良いのではないでしょうか。
失敗しても、何度でもやり直せます。親であるわたしたちがそれを自ら実践し、子どもたちに伝えていきませんか? もちろん、命の危険があることは避けなければなりませんが、それ以外であれば、何にでもチャレンジしてみることをお勧めしたいのです。
親だって、ひとりの人間なんです。
夢もあります、やりたいことだってあります。それをひとつひとつ叶えていきませんか?
子どもたちに自信とやる気をもってほしいのであれば、まずは親であるわたしたちから!
失敗を恐れず、自信をもって子育てしていきたいものです。
関連記事/くやまない、悩まない、自分を責めない――心がラクになるアドラー流子育て
【第1回】ダメなお母さんなんて、本当はいないんです
【第2回】「子どもにとっての幸せって?」子どもの大学受験を通して感じたこと
【第3回】困難を乗り越える力を育てるために、大切なこととは
【第4回】言うことを聞かない子どもに、親としてどう向き合うべきか
【第5回】「叱る」「怒る」より効果的な子どもとのコミュニケーション
【第6回】自分のことは自分で解決する~考える力をやしなう声かけ~
【第7回】子どもの「自信」と「やる気」を育てる「勇気づけの子育て」
【第8回】子どもの可能性を広げるために、親ができること
【番外編】アドラー流子育てで考える「中学受験」
【第10回】イライラや怒りという感情を使わずに、子どもの心を育てませんか?
シリーズ「くやまない、悩まない、自分を責めない――心がラクになるアドラー流子育て」第1回から第10回まとめ
シリーズ「くやまない、悩まない、自分を責めない――心がラクになるアドラー流子育て」第11回から第20回まとめ
シリーズ「くやまない、悩まない、自分を責めない――心がラクになるアドラー流子育て」第21回から第32回(最終回)まとめ