

用意 するもの
- ボール(
卓球 の球 、ゴムボール、軟式 テニスボール、野球 のボールなど) - ものさし
- ねんど
布 や紙 など- 「ブーントリックス」の
鉄球 、トランポリンなど
実験 のしかた
①
ボールを

②

③

④

発展
ブーントリックスを
①タワーから、ゆかに
②タワーから、
といったように
①


②


まとめ方
(表 の例 )
ゴムボールの
100㎝の
1 | 62㎝ |
---|---|
2 | 55㎝ |
3 | 60㎝ |
4 | 58㎝ |
5 | 59㎝ |
58.8㎝ |
50㎝の
1 | 34㎝ |
---|---|
2 | 28㎝ |
3 | 29㎝ |
4 | 31㎝ |
5 | 33㎝ |
31.0㎝ |
落 とした高 さより高 くはね返 ることはない!

ボールを
ボールを
注意
実験 をするときは、必 ずおうちの人 に実験 することを伝 えておこう。実験 で使 う道具 や材料 などは、使 ってよいものかどうか、おうちの人 に確 かめよう。- ひとりで
実験 するのがむずかしいときは、おうちの人 に手伝 ってもらおう。 実験 が終 わったらきちんとあと片付 けをして、実験 に使 ったものを、家族 やペットがふんだり、口 に入 れたりしないように気 をつけよう。とくに小 さい子 どもの手 がとどかないところにしまおう。実験 をした後 は、必 ず手 をよくあらおう。- ボールをなめたり、
口 に入 れたりしないこと。 小 さい子 がボールを口 に入 れたりしないように気 をつけよう。