月面着陸や宇宙旅行、火星探査など新しい挑戦や発見の話題が尽きない「宇宙」。それは「なぜ?」「どうして?」にあふれていることでもあります。そんな宇宙について、学研キッズネット内にある科学記事から、オススメの「ナゾ」について教えてくれるものを5本選んでまとめました。あわせて、それぞれの記事とつながるような自由研究テーマも紹介します。
さんさんと輝く太陽、その太陽熱のパワーを研究してみたい! そんなキミには、太陽の熱を利用したペットボトル温水器づくりにチャレンジしてみよう。つくった温水器で実験をして、より温まりやすい条件はどれなのかを見つけ出そう。
自由研究「太陽光でお湯ができるペットボトル温水器をつくろう」
星の仕組みを学んで、実際に星を観察したくなったキミは、星空観察に必要な望遠鏡を作ってみよう。
自由研究「マイ望遠鏡で星空を見上げよう」
星座に興味があるキミは、夜空を観察し、たくさんの星を結んで自分だけの星座を考えてみるのはいかが。夜空に輝く星座を観察したい人は、「星座早見盤」を作ってみよう。どの時間にどの方向にどんな星座が見られるのかが分かるので便利です。
自由研究「自分の星座をつくろう」
自由研究「星座早見盤の作り方」
空気や重力のない宇宙空間でも人間が生活できるところがあります。それは国際宇宙ステーション(ISS)です。ISSにはさまざまな工夫がありますが、そのなかのひとつ、ロボットアームのおもしろい仕組みを再現した工作に挑戦してみよう。
自由研究「国際宇宙ステーションのロボットアームをつくろう」
宇宙人の存在に興味があるキミは、地球以外の惑星などの環境を調べて、そこに生き物がいるとしたらどんな姿をしていそうか、考えてみるのもおもしろいでしょう。
自由研究「宇宙の生き物を想ぞうしよう」
宇宙についての科学記事、自由研究はまだまだたくさん
学研キッズネットの中には、宇宙についての「なぜ?」「どうして?」に答える科学記事がこのほかにもたくさんあります。ぜひページの一番右上にある検索欄に「宇宙」「星」などのキーワードを打ち込んで、調べてみてください。
また、宇宙に関する自由研究を紹介した記事もたくさんあります。自由研究プロジェクトコーナーには「宇宙特集」を用意しているので、見てみてください。
自由研究「宇宙特集」