2まいのスカーフの四 つ角 を結 んだだけで手 さげに


用意するものは、2まいの大きめなスカーフやハンカチだけ。
2まいを重ねて、四つ角を結ぼう。


4か所結ぶだけだから、かんたんだ。
スカーフは持ち手側が大きいと持ちやすい。クリップでまとめると、にぎりやすくなる。

できあがり!
1まい+小物 でつくる方法 も!


スカーフ1まいの場合、まず2か所を結んで、ふくろ部分をつくる。
帽子 クリップを持 ち手 に

帽子クリップは、100円ショップなどで買えるよ。

2つの結び目に帽子クリップを通して、持ち手にする。

できあがり!
ひもとカラビナを組 み合 わせて持 ち手 に

ひもやカラビナも100円ショップで手に入る。

まず、ひもを結んで輪っかをつくる。
長めのひもを使えば、ショルダーバッグになるよ。

2つの結び目とひもにカラビナをかけて、持ち手にする。

できあがり!
ハンカチはふだんから持ち歩いているはず。
少しの工夫でマイバッグになることを知っておこう。
注意
・工作は、必ずおうちの人といっしょにしよう。
・工作前にこのレシピと注意をしっかり読んで、まちがった手順で行わないようにしよう。
・工作に使う材料は、おうちの人に用意してもらうこと。
・工作のあとは、おうちの人といっしょにあとかたづけをして、小さい子どもの手がとどかないところにしまうこと。
・はさみを使うときは、けがをしないように気をつけよう。