双眼鏡(そうがんきょう)で天体観測(かんそく)をしよう |
|
![]() |
天体観測というと、高倍率(こうばいりつ)の天体望遠鏡で見るものと思われがちだけど、じつは7~10倍程度(ていど)の双眼鏡で楽しめるものがたくさんあるんだ。夏に見られる天体で、双眼鏡で観察しやすいものを観察し、見えたようすをスケッチしよう。観察した天体について、特ちょうや地球からのきょりなどを調べてみよう。
星を観察するときは、大人といっしょにしよう。
自動車などが来ない、安全な場所で観察しよう。
観察・環境調査をするときの注意(観察や調査をする前に必ずおうちの方といっしょに読んでね。)
絵:たかまる堂(おがたたかはる)
写真:編集部
協力:国立天文台天文情報センター 小野智子
提供:JAXA×YAC×学研キッズネット