自由研究テーマを探す
小学1・2年生
- パタパタホバークラフト
- スーパーで生せん食品などを入れるポリ袋と、大きな発ぽうスチロール板かだんボールを使って、ホバークラフトがかんたんに作…
くわしく見る
- コイル状のキーホルダーで「ハンディばねばかり」
- のびちぢみするコイル状のキーホルダーを「ばね」として使って、「ばねばかり」を作ってみましょう。 軽すぎるものはちょ…
くわしく見る
- どっちにころがる?ダンベルで学ぶ「回転モーメント」
- ダンベルにぐるぐるまきつけたひもを引っぱると、ダンベルはころがりながら近づいてくる? それとも遠ざかる? 答えは…
くわしく見る
- ぶらんこの原理をたわしで研究「たわしの思い出ぶらんこ」
- だれかにおしてもらわなくても、ぶらんこがゆれ続けるのはなぜだろう?乗っている人の重心の移動がそのひみつだ。ぶらんこに…
くわしく見る
- ブルブル振動で科学マジック「ピンポン玉浮上」
- 米を入れた計量カップに、小型マッサージ機をおしあてて、ブルブル振動させてみましょう。すると、米の中から、ピンポン玉が…
くわしく見る
- 【100円ショップ大実験】まとめ(1/3)
- 【100円ショップ大実験】まとめページの1/3です。理科や実験がちょっとニガテという人でもやってみたくなる実験がきっ…
くわしく見る
- 【100円ショップ大実験】まとめ(2/3)
- 【100円ショップ大実験】まとめページの2/3です。理科や実験がちょっとニガテという人でもやってみたくなる実験がきっ…
くわしく見る
- 【100円ショップ大実験】まとめ(3/3)
- 【100円ショップ大実験】まとめページの3/3です。理科や実験がちょっとニガテという人でもやってみたくなる実験がきっ…
くわしく見る
- ものさしのすべり台からコインがジャンプ「コイン自動選別機」
- 1円玉と10円玉をころがして、ものさしのすべり台からジャンプさせる。すると、ふしぎなことに、1円玉と10円玉が自動的…
くわしく見る
- 大気圧の助けをかりて完成!「二階建てグラス」
- グラス2つを重ねる実験です。 「こんなのカンタン!」って言ってる人、ちょっと待ってください。 グラスはからっぽで…
くわしく見る
- にじ色シャボン玉
- 水と台所用せんざいでシャボン液ができる。シャボン液を強くするためにPVA入りの洗たくのりやグリセリン、さとうなどを入…
くわしく見る
- 洗面器を使ってえがく「声の振動模様」
- 洗面器にビニールをはり、食塩をまいてから、思いっきり「あ~」と大きな声を出してみましょう。すると、声のふるえで食塩が…
くわしく見る
- 見えない力でゆれる「アルミホイルのぶらんこ」
- 手でおしていないのに、アルミホイルのリボンがひとりでにぶらんこのようにゆれる。そのひみつは、アルミホイルの下に置いた…
くわしく見る
- いろいろなものの長さをはかろう
- ものさしとまきじゃくでは、はかりやすさにどんなちがいがあるかな。みのまわりのものや体の部分などをどんどんはかっちゃお…
くわしく見る
- しっかり手を洗って新型コロナウイルス感染症を予防しよう!
- 新型コロナウイルス感染症を予防するためには、手洗いが大切だと言われているね。どうして手洗いが予防になるんだろう。また…
くわしく見る
- 水で洗っても落ちないよごれやウイルスが、石けんで落ちるのはなぜ?
- 手や体を清潔にする石けんは、新型コロナウイルス感染症など、病気の予防にも役立っている。どうしてよごれやウイルスを落と…
くわしく見る
- 1か月で収穫できる!“小松菜”を観察しよう
- 煮もの、いためもの、しるもの、つけものと、いろいろな料理で活躍する小松菜は、栄養価も高いすぐれものの野菜だよ。育てや…
くわしく見る
- くだものはうく?しずむ?
- リンゴ、バナナ、キウイフルーツ、ブドウは、水にうく?しずむ?半分に切ったり、かわをむいたりしたらうき方しずみ方はかわ…
くわしく見る
- 鉄球をはね返らせてゴールに入れよう
- 鉄球をトランポリンではね返らせるおもちゃなどを使って、鉄球をゴールに入れるしかけを工夫してみよう。
くわしく見る
- 3分間シャーベット
- スーパーのレジぶくろを使い、氷と塩であっという間にジュースをシャーベットにするよ。
くわしく見る