用意 するもの
- ミニペットボトル
- ストロー
食紅 - せっ
着 ざい 温度計 - あつ
紙 - はさみ
- プラスチックコップ
- ティッシュ
計量 カップ- ものさし
- セロハンテープ
- きりなどあなをあけるもの
- えんぴつなど
作 り方
1
ミニペットボトルのラベルをはがす。
注意:ミニペットボトルは、よく洗ってかわかしてから使おう。
2
計量カップに水と食紅で色水を作り、ミニペットボトルの3分の2くらいまで色水を入れる。
3
きりなどで、ふたの中央にストローが通るくらいのあなをあける。あなが小さいときは、おうちの方に手伝ってもらって、はさみやドライバーなどであなを広げてもらおう。
注意:きりなどでけがをしないように、気をつけよう。
4
ストローが色水に3cm以上つかる位置に調整する。
5
空気が入らないようにふたのあなのすき間をせっ着ざいでうめる。
6
プラスチックコップに食紅で色水を作り、5のストローをしずめる。色水がふたの上まで上がったら、ストローの口を指で押さえる。
7
ストローの口をおさえたまま、プラスチックコップから取り出し、ミニペットボトルに入れて、ふたをしっかりと閉める。このまま水温が室温となじむまで数時間おいておく。
8
あつ紙を折って、温度の目もりを書きこめるようにしよう。市販の温度計を使って、現在の温度とストローの水面の位置を書きこめば、ミニペットボトル温度計の完成。温度が上がると色水も上がり、温度が下がると色水も下がるよ。
注意:小さな子の手の届かないところにおこう。
温度計 はこう見 よう!
温度計 を見 るときは・・・
色水の水面と目が同じ高さになる位置から見よう。でないと、正しい温度がわからないよ。
なぜこうなるの?
空気は温めると膨張(ふくらむこと)し、冷やすと収縮(ちぢむこと)する。
ミニペットボトル温度計はその作用を利用しているんだ。
ストローをセットし、密閉したミニペットボトルの中の空気が温められると、中の空気が膨張し、水をおすよ。すると、ミニペットボトルの中の水面は下がり、ストローの中に水がおし出される。そのため、ストローの中の水面が上がるんだ。
反対に、ミニペットボトルの中の空気が冷えると、収縮するので、ストローの中の水はミニペットボトルの中にもどり、ストローの中の水面は下がるってわけ。
まとめ方
まわりの温度変化によって、ストローの中の水面が上下するので、いろいろな場所で水面がどのように変化するのか調べる。部屋の中や屋外、日の当たるところと日かげなど、いろいろな場所の温度を記録しよう。
「まとめ方のコツ 実験の例」を見てみよう
注意
実験 は必 ずおうちの人 といっしょにしよう。実験 前 にこのページをしっかり読 んで、まちがった手順 で行 わないようにしよう。実験 に使 う材料 は、おうちの人 に用意 してもらうこと。- ミニペットボトルは、よくあらってかわかしてから
使 おう。 - はさみやきり、ドライバーを
使 うときは、けがをしないように気 を付 けよう。無理 なときは、おうちの人 にやってもらうこと。 - きりやドライバー、ストローの
先 で、目 や顔 、手 などをけがしないように気 をつけること。 食紅 は、口 に入 れたりなめたりしないように気 をつけること。- まわりがよごれてもいいところですること。または
新聞紙 などをしくこと。 - せっ
着 ざいが目 やひふにつかないように気 をつけること。 材料 や、できあがったミニペットボトル温度計 を火 に近 づけたり、熱 くなるもののそばに置 きっぱなしにしないこと。- ミニペットボトル
温度計 で温度 をはかるときは、たおしたり小 さい子 どもが飲 んでしまったりしないように、小 さい子 どもの手 のとどかない所 に置 いて、おうちの人 にも言 っておこう。 実験 のあとは、おうちの人 といっしょに、しっかりあとかたづけをし、小 さい子 どもの手 がとどかないところにしまうこと。
実験 をするときの注意
実験 をする前 に必 ずおうちの方 といっしょに読 んでね。
実験 をするときは、必 ずおうちの人 に実験 することを伝 えておこう。実験 に使 う材料 や道具 などは、使 ってよいものかどうか、おうちの人 に確 かめよう。火 や化学 薬品 、電気 製品 などを使 うときは、かならずおうちの人 といっしょにしよう。- つまようじやフォーク、シャープペンシルのしんなど、
先 のとがったものを使 うときは、けがをしないように気 をつけよう。 - はさみやカッターナイフを
使 うときは、けがをしないように気 をつけよう。 - むずかしい
実験 をするときは、おうちの人 に手伝 ってもらおう。 実験 に使 った食 べ物 などは、絶対 に口 に入 れないこと。実験 が終 わったらきちんとあとかたづけをし、実験 に使 ったものを、家族 が口 に入 れたりしないように気 をつけよう。実験 で使 ったものや作 った作品 は、小 さい子 の手 のとどかない場所 にしまうこと。実験 をしたあとは、必 ず手 をよくあらうこと。