自由研究テーマを探す
家の中
- コイル状のキーホルダーで「ハンディばねばかり」
- のびちぢみするコイル状のキーホルダーを「ばね」として使って、「ばねばかり」を作ってみましょう。 軽すぎるものはちょ…
くわしく見る
- センスを活かしてつくるステンドグラス工作
- 木工用ボンドに「ぼく汁」をまぜて、黒いりんかく線をかくよ。りんかく線がかわいたら、カラー液をぬってみよう。かわくと、…
くわしく見る
- テントウムシがステッキを登る「ふしぎマジックステッキ」
- ステッキにとまっている、厚紙で作ったテントウムシくん。ステッキを縦にすると、くるくる回転しながら登り始めます。えっ!…
くわしく見る
- どっちにころがる?ダンベルで学ぶ「回転モーメント」
- ダンベルにぐるぐるまきつけたひもを引っぱると、ダンベルはころがりながら近づいてくる? それとも遠ざかる? 答えは…
くわしく見る
- ひとりでに逆に回り始める 逆回転!「超能力スプーン」
- 超能力スプーンといえば、あっという間に折れ曲ってしまうスプーンを頭にうかべる人が多いでしょう。 でも、ここで紹介す…
くわしく見る
- ふいてもふいても飛び出さない「じょうごの中のピンポン玉」
- かる~いピンポン玉。フーッと息をふきかければ飛んでいってしまいそうですが、じょうごの中のピンポン玉は、顔がまっかにな…
くわしく見る
- ぶらんこの原理をたわしで研究「たわしの思い出ぶらんこ」
- だれかにおしてもらわなくても、ぶらんこがゆれ続けるのはなぜだろう?乗っている人の重心の移動がそのひみつだ。ぶらんこに…
くわしく見る
- ブルブル振動で科学マジック「ピンポン玉浮上」
- 米を入れた計量カップに、小型マッサージ機をおしあてて、ブルブル振動させてみましょう。すると、米の中から、ピンポン玉が…
くわしく見る
- 【100円ショップ大実験】まとめ(1/3)
- 【100円ショップ大実験】まとめページの1/3です。理科や実験がちょっとニガテという人でもやってみたくなる実験がきっ…
くわしく見る
- 【100円ショップ大実験】まとめ(2/3)
- 【100円ショップ大実験】まとめページの2/3です。理科や実験がちょっとニガテという人でもやってみたくなる実験がきっ…
くわしく見る
- 【100円ショップ大実験】まとめ(3/3)
- 【100円ショップ大実験】まとめページの3/3です。理科や実験がちょっとニガテという人でもやってみたくなる実験がきっ…
くわしく見る
- ものさしのすべり台からコインがジャンプ「コイン自動選別機」
- 1円玉と10円玉をころがして、ものさしのすべり台からジャンプさせる。すると、ふしぎなことに、1円玉と10円玉が自動的…
くわしく見る
- 園芸用の金属ネームプレートで「ボルタの電池作り」
- あみ目の大きさがちがうもので、いろいろやってみましょう。どのくらいの大きさ(あみ目のあらさ)まで、こぼれないか調べて…
くわしく見る
- 大きいのと小さいの、どっちが強い? 風船の力くらべ
- 大きくふくらませた風船と、小さくふくらませた風船をホースやパイプでつないで、どちらの力が強いかをくらべよう。大きいほ…
くわしく見る
- 大気圧の助けをかりて完成!「二階建てグラス」
- グラス2つを重ねる実験です。 「こんなのカンタン!」って言ってる人、ちょっと待ってください。 グラスはからっぽで…
くわしく見る
- 超かんたん超軽量「クッション・グライダー」
- 宅配便などで物を送るとき、こわれやすい物をくるんだり、すき間につめたりするクッション材。これでつばさだけのグライダー…
くわしく見る
- プラコップヘリ
- プラスチックコップを切って、羽にひねりをつければ、竹とんぼに似たプロペラができる。切ったコップの残りに料理用の竹ぐし…
くわしく見る
- 時計をふり回して実験「目覚ましドップラー効果」
- 近づいてくる列車の音は高く、遠ざかっていくときは低く聞こえる。消防車のサイレンでも経験するね。これを、音の「ドップラ…
くわしく見る
- 水の上下で温度変化が分かる「ストロー温度計」
- ストローをセットしたガラスのびんを、てのひらで包みこんで温めると、ストローの中の水面が上がります。そして、手をはなす…
くわしく見る
- 洗面器を使ってえがく「声の振動模様」
- 洗面器にビニールをはり、食塩をまいてから、思いっきり「あ~」と大きな声を出してみましょう。すると、声のふるえで食塩が…
くわしく見る