自由研究テーマを探す
3日
- 「富士」がつく地名を調べよう
- 富士山は日本一の標高をほこるばかりか、その美しいすがたで、親しまれている。日本各地には、「富士見」という地名が多いが…
くわしく見る
- 米・ごはんの歴史を調べよう
- 日本人の主食の米は、いつごろから日本で栽培され、食べられるようになったのだろうか。
くわしく見る
- テントウムシのひみつ
- テントウムシ(ナミテントウ、ナナホシテントウ)は草花のくきにいて、そのしるをすうアブラムシを食べている。くきを上へと…
くわしく見る
- どろだんご宝石をつくろう
- 宝石の特ちょうや色を調べてみると、いろいろなものがあることがわかるよ。どろだんごに、好きな宝石のような色やもようをつ…
くわしく見る
- Tシャツリメイク
- 最初はお気に入りだったのに、何度も着ているうちに、ちょっともの足りなくなってきたTシャツやキャミソール。ちょっとした…
くわしく見る
- ナスカの地上絵にちょうせん!
- およそ2000年前、南アメリカ大陸の国ペルーのナスカにあるさばく地帯に、地表の石やすなを取りのぞくことで線をつくり、…
くわしく見る
- パタパタ動く魚を作ろう
- ナイフを使って木をけずって、グニャグニャ曲がる木の魚をつくろう!パタパタうごかしてふしぎな動きを楽しもう!
くわしく見る
- バナナも日焼けをするの?
- 強い日差しで日焼けをするのは、日光にふくまれる紫外線が関係している。植物も紫外線によって色が変わるものがある。そのよ…
くわしく見る
- こん虫とあそぼう
- 夏の野山には、みんなの大すきなこん虫たちがいっぱい。こん虫のようすをかんさつして、まとめよう。
くわしく見る
- 紙をまっすぐに落とす研究
- 紙を落とすとヒラヒラ飛んでいく。まっすぐ落としたり、遠くまで飛ばしたりする工夫発見!
くわしく見る
- 保冷効果の研究
- かんジュースの冷たさをキープする方法は?生活に役立つお手軽研究だよ。
くわしく見る
- 果物や備長炭で電池をつくろう
- レモンや、そのほかの果物で、電池をつくろう。また、キャンプやバーベキューなどで使う備長炭でも電池をつくってみよう。
くわしく見る
- ミクロの世界を観察しよう
- おすしのねたや、さしみのつまなどをけんび鏡で見ると、ふだん見ているのとはちがった、意外なすがたにびっくり。ミクロの世…
くわしく見る
- 双眼鏡で天体観測をしよう
- 夏に見られる天体で、双眼鏡で観察しやすいものを観察し、見えたようすをスケッチしよう。観察した天体について、特ちょうや…
くわしく見る
- お年よりの話を聞いて、心ゆたかなくらしについて考えてみよう!
- 90歳ぐらいのお年よりに、昔のくらしについてお話を聞いてみよう。心をゆたかにできるヒントをまとめて、これからのくらし…
くわしく見る
- 味の研究
- 何かを食べたとき、食べ物の味を、「にがみ」「あまみ」「すっぱみ」「(塩の)からみ」「うまみ」の5種類の組み合わせのち…
くわしく見る
- 宇宙の生き物を想ぞうしよう
- 宇宙の生き物を考えるとき、それらが生きている場所や食べ物などを、今分かっていることから考えて、体の形や動き方などを想…
くわしく見る
- 花の分解
- いろいろな花を分解して、「がく」「花びら」「おしべ」「めしべ」など、花のつくりを確かめよう。
くわしく見る
- 身の回りにある点字を調べよう
- 目が不自由な人のために文字や数字を点で表す点字がどんなところに使われているかを、本やインターネットなどで調べよう。
くわしく見る
- 昔のくらしと今のくらしをくらべてみよう!
- 90歳ぐらいのお年よりに、昔のくらしについてお話を聞いてみよう。昔のくらしはどんなだったかまとめて自由研究にしてみよ…
くわしく見る