自由研究テーマを探す
小学3・4年生
- ななめ回転ごま
- ふつうのこまは、じくがかたむいていると、じくの頭が円をえがくようになって、長く回り続けられない。でも、プリンカップと…
くわしく見る
- しっかり手を洗って新型コロナウイルス感染症を予防しよう!
- 新型コロナウイルス感染症を予防するためには、手洗いが大切だと言われているね。どうして手洗いが予防になるんだろう。また…
くわしく見る
- 水で洗っても落ちないよごれやウイルスが、石けんで落ちるのはなぜ?
- 手や体を清潔にする石けんは、新型コロナウイルス感染症など、病気の予防にも役立っている。どうしてよごれやウイルスを落と…
くわしく見る
- 1か月で収穫できる!“小松菜”を観察しよう
- 煮もの、いためもの、しるもの、つけものと、いろいろな料理で活躍する小松菜は、栄養価も高いすぐれものの野菜だよ。育てや…
くわしく見る
- 氷のとけ方をくらべよう!
- 暑い夏は、実験もすずしくなるようなものがいいね。氷を使って、とけ方の実験をしてみよう。
くわしく見る
- くだものはうく?しずむ?
- リンゴ、バナナ、キウイフルーツ、ブドウは、水にうく?しずむ?半分に切ったり、かわをむいたりしたらうき方しずみ方はかわ…
くわしく見る
- 自治体のマークを調べてみよう
- 都道府県や市町村には、それぞれシンボルとなるマークがあるよ。マークの形は、文字をデザインしたもの、地形や特産品をデザ…
くわしく見る
- 鉄球をはね返らせてゴールに入れよう
- 鉄球をトランポリンではね返らせるおもちゃなどを使って、鉄球をゴールに入れるしかけを工夫してみよう。
くわしく見る
- いろいろな球のはねかえり方を調べてみよう
- 種類のちがうボールを落として、どのようにはね返るのかを調べてみよう。はね返りやすいボールはどれだろう。はね返る面を変…
くわしく見る
- 10円玉のぴかぴか実験
- 10円玉は、銅が95%のコイン(残りの5%は亜鉛とスズ)。新しいうちはぴかぴかの銅色だけど、長い期間使われるうちに、…
くわしく見る
- 3分間シャーベット
- スーパーのレジぶくろを使い、氷と塩であっという間にジュースをシャーベットにするよ。
くわしく見る
- メダカ・フィーリング
- メダカにある刺激をあたえてみると、おもしろい行動をとることがわかっているよ。メダカを飼育して、そのひみつを調べてみよ…
くわしく見る
- よくはずむボールを作ってはね返り方を調べてみよう
- せんたくのりと塩から、よくはずむボールを作ってみよう。できたボールを使って、ボールのはね返り方について調べてみよう。
くわしく見る
- カブトムシの一日観察
- つかまえたカブトムシを家で飼って、カブトムシの一日を観察しよう。朝、昼、夜でカブトムシのようすがどうちがうか、記録し…
くわしく見る
- 偏光板ステンドグラス
- 特定の方向の光だけを通す偏光板を2まい使って、にじいろにかがやくキラキラステンドグラスを作ろう。とうめいシールを切っ…
くわしく見る
- 川の魚を観察しよう
- 川にすむ魚を観察しよう。上流、中流、下流には、それぞれどんな魚がいるだろうか。また、水のよごれによって、どうちがうだ…
くわしく見る
- ぶたさんのデコボコ路面工事
- たいらに見える道の上をぶたさんが通ると、デコボコ道だった!マシーンをもつぶたさんのかた紙もダウンロードできるよ。ブル…
くわしく見る
- しかくい箱を“手で”見よう!
- 見た目は同じ3つの箱。でも、持ち上げた感じがちがうよ。手で“見る”ことができるかな。
くわしく見る
- 小さくなる部屋
- もとは同じ大きさのはずなのに、おく場所によって、大きくなったり小さくなったりして見えちゃう!?ふしぎな部屋をつくって…
くわしく見る
- 手ざわりを聞こう!
- 手ざわりのちがいを音で感じるそうちをつくって、手ざわりを“耳”でたしかめよう。
くわしく見る