自由研究テーマを探す
工作
- ネバネバのひみつは納豆菌!手作り納豆に挑戦
- 独特な風味とネバネバが特徴の「納豆」。いったいどうやってつくられているのかな? 大豆を納豆に変身させる「納豆菌」につ…
くわしく見る
- かさぶくろ飛行機・ロケット
- 雨の日にスーパーなどの入り口に置いてあるかさぶくろを使って、飛行機やロケットをつくろう。かさぶくろは乾かしてから使お…
くわしく見る
- 予測できない動き! ふしぎなアルミたまご
- ビー玉をアルミホイルでつつんで容器に入れてシェイクすると…たまごになる!? ゆれながら転がる、ふしぎなアルミたまごで…
くわしく見る
- 紙コップ永久カレンダー
- 2この紙コップを用意して、片方にはよう日を、もう片方には日にちを書く。毎月、一日によう日を合わせるだけで、永久にカレ…
くわしく見る
- 電子レンジでかんたんイキイキおし花をつくろう!
- 時間がかかるおし花も、電子レンジならあっという間にできちゃう!「木工用ボンド水」でコーティングするとキレイな色のまま…
くわしく見る
- 日時計をつくろう
- 太陽の光でできるかげの位置で、およその時刻がわかる日時計をつくろう。
くわしく見る
- シュワシュワ入浴剤をつくろう! バスボム工作
- 重曹とクエン酸をはちみつと片栗粉で固めると、炭酸ガスがシュワシュワと出てくる入浴剤「バスボム」が作れるよ!
くわしく見る
- ゴム動力ペンギン
- さいほう箱に入っている糸まきに輪ゴムを通し、両側にわりばしをつけて動力を作る。これに紙コップで作ったペンギンをかぶせ…
くわしく見る
- 風船ピニャータをつくろう!
- 正方形の紙を、ふくらませた風船にはりつけて、最後に風船を取り出すと中が空どうのくす玉のようなものができあがるよ。風船…
くわしく見る
- カレンダーを使ったマイバッグ
- カレンダーはきれいな写真やイラストが使われているものが多い。 使い終わったカレンダーでバッグをつくってみよう。
くわしく見る
- きれいな絵がかけるドット絵でオリジナルグッズ
- あみ目のあるものに、いろいろな色の毛玉をクロスさせて点(ドット)で絵をかけば、自分だけのオリジナルのペン立てやバスケ…
くわしく見る
- ガリレオ式望遠鏡
- お菓子のあき箱とコップ、老眼鏡を使って、上下左右がさかさにならない、ガリレオ望遠鏡を作ろう。 ※老眼鏡やできあがっ…
くわしく見る
- グラスの底が凹レンズ「ガリレイ式望遠鏡」
- 底が丸くへこんでいるグラスは、凹レンズとして使えます。実験名人のウラワザです。 これと虫めがねを組み合わせれば、ガ…
くわしく見る
- 色いろスタンプアート
- 点の集合でかかれた絵を点描画というよ。同じ色でも光とかげを色のちがう点で表わしたり、いくつかの色の点を組み合わせて、…
くわしく見る
- お天気アニメーション
- 新聞の天気図や気象衛星の画像を切って集め、順番に並べてパラパラアニメを作ってみよう。お天気の変化するようすが分かるよ…
くわしく見る
- パタパタホバークラフト
- スーパーで生せん食品などを入れるポリ袋と、大きな発ぽうスチロール板かだんボールを使って、ホバークラフトがかんたんに作…
くわしく見る
- コイル状のキーホルダーで「ハンディばねばかり」
- のびちぢみするコイル状のキーホルダーを「ばね」として使って、「ばねばかり」を作ってみましょう。 軽すぎるものはちょ…
くわしく見る
- センスを活かしてつくるステンドグラス工作
- 木工用ボンドに「ぼく汁」をまぜて、黒いりんかく線をかくよ。りんかく線がかわいたら、カラー液をぬってみよう。かわくと、…
くわしく見る
- テントウムシがステッキを登る「ふしぎマジックステッキ」
- ステッキにとまっている、厚紙で作ったテントウムシくん。ステッキを縦にすると、くるくる回転しながら登り始めます。えっ!…
くわしく見る
- 園芸用の金属ネームプレートで「ボルタの電池作り」
- あみ目の大きさがちがうもので、いろいろやってみましょう。どのくらいの大きさ(あみ目のあらさ)まで、こぼれないか調べて…
くわしく見る